contents
開催中のプログラム
Detour Tokyo
2025年9月10日 (水) - 2025年9月23日 (火)
芸術家や思想家に愛されてきた伝説的ノートブックの相続人であり継承者のモレスキンと、ミラノを拠点に世界の貧困地域で教育普及活動を行う非営利団体、モレスキン財団が主催する巡回展『Detour』。展示されるノートブックは、世界的に著名なアーティスト、建築家、映画監督、デザイナー、ミュージシャン、作家に加え、学生や文化団体、若手クリエイターから寄贈されたもの。描く、切り取る、解体する、再構築するといった創作のプロセスを経て、ときに彫刻のような立体作品へと変化し、唯一無二のアートピースとして新たな命を吹き込まれています。
主催:モレスキン&モレスキン財団
これからのプログラム
TYPE-XIII Atelier Oï project by A-POC ABLE ISSEY MIYAKE:一枚の布から生まれる、新しい光のかたち
2025年10月 1日 (水) - 2025年11月24日 (月)
異分野や異業種との協業を通じてこれまでにない服づくりを探求しているA-POC ABLE ISSEY MIYAKEと、スイスを拠点とするデザインスタジオatelier oï(アトリエ・オイ)による、「一枚の布」と「一本のワイヤー」を融合させた新たな照明器具のプロジェクト。二つの照明器具シリーズを日本で初めて展示します。
主催:株式会社イッセイミヤケ
ギャラリー3とは




「21_21 DESIGN SIGHTギャラリー3」は、ものづくりの大きな拠点の一つである国内外の企業をはじめ、教育・研究・文化機関との連携プログラムを展開する、
デザインのプレゼンテーションスペースです。ここでは、デザインのまさに今を知るプログラムを通して、私たちの生活や未来をより多くの人と考え、提案します。
ギャラリー3を拠点に広がっていく関係性により、21_21 DESIGN SIGHTはこれからも多角的な「デザインの視点」を探っていきます。