contents
TASCHENエグゼクティブ・エディター:
Dr.ペトラ・ラマーズ=シュッツェによるトーク「TASCHENの本づくり」

ドイツのアートブック出版社TASCHEN(タッシェン)は、本の内容はもちろんのこと、その姿かたちにもこだわり、印象的なオブジェのような本をつくることで知られています。今年、創業45周年を迎えるTASCHENで、長年編集者をつとめるDr.ペトラ・ラマーズ=シュッツェがこの度来日し、21_21 DESIGN SIGHTに合わせて特別なトークを日本で初めて開催します。アートブックの愛好家、出版関係者だけでなく、デザインに興味をもつ方を中心に、広く一般に向けてその本づくりの哲学を語ります。
TASCHENエグゼクティブ・エディター:Dr.ペトラ・ラマーズ=シュッツェによるトーク
「TASCHENの本づくり」
開催日:2025年5月23日(金)
時間:17:00 - 18:30
場所:21_21 DESIGN SIGHTギャラリー3
出演:ペトラ・ラマーズ=シュッツェ(TASCHENエグゼクティブ・エディター)
言語:英語(逐次通訳:日本語)
参加費:無料
参加方法:事前予約優先。定員に達したため受付は終了しました。
定員:50名
* ご予約のない方は立ち見でご覧いただける予定ですが、混雑によってはお入りいただけない場合がございます

プロフィール
ペトラ・ラマーズ=シュッツェ(Dr. Petra Lamers-Schuetze, TASCHEN エグゼクティブ・エディター)
マインツとローマで、美術史、考古学、フランスとイタリア文学を学んだ後、スウェーデン国立美術館での「ルイ・ジャン・デプレ展」やテートギャラリーやエスポジツィオーニ宮殿での「グランド・ツアー展」に携わる。1998年からTASCHENの本社ケルンにて、エグゼクティブ・エディターとして、クラシックモダニズムまでのアートプログラムを担当し、中世から19世紀までの古典名作を復刻させるクラシックプログラムを立ち上げた。
手掛けた主な書籍は、XXLサイズのモノグラフで「ダ・ヴィンチ」、「ミケランジェロ」、「ラファエロ」、「ブリューゲル」、「ボス」、「フェルメール」、「クリムト」などの全作品集や「シーレ」。クラシックシリーズのベストセラー、「the Cabinet of Natural Curiosities」、「歌川広重名所江戸百景」など。
TASCHEN(タッシェン)について
アートブック界のリーディングカンパニーとして、建築、アート、ファッション、写真、ポップカルチャー、トラベルなど多岐にわたるアイキャッチなコーヒーテーブルブックを出版してきた。著名なクリエイターに協力を得て、数千のタイトルを数多くの言語で出版し、典型的なベーシックアートシリーズから、SUMOサイズのコレクターズエディションまで、TASCHENは多様性と革新性を示すことを使命としてきた。ジャンルや、10ドルから10,000ドルといった価格のバリエーションにかかわらず、あらゆるテーマにもリスペクトを持って、すべての本を美しくかつユニークにデザイン、パッケージすることに努めている。
1980年にドイツ、ケルンの小さなコミックブックストアとしてベネディクト・タッシェンが創業し、現在はビバリーヒルズ、パリ、ロンドン、パリ、マドリッド、ベルリン、ミラノ、香港など世界で11店舗の直営店を運営している。



- 開催日
- 2025年5月23日(金)
- 時間
- 17:00 - 18:30
- 場所
- 21_21 DESIGN SIGHTギャラリー3
- 出演
- ペトラ・ラマーズ=シュッツェ(TASCHENエグゼクティブ・エディター)
- 言語
- 英語(逐次通訳:日本語)
- 参加費
- 無料
- 参加方法
- 事前予約優先。定員に達したため受付は終了しました。
* ご予約のない方は立ち見でご覧いただける予定ですが、混雑によってはお入りいただけない場合がございます
- 定員
- 50名
- 主催
- TASCHEN
- お問い合わせ
- TASCHEN contact-jp@taschen.com
- ウェブサイト
- https://www.taschen.com/en/