Loading...

contents

「サントリー美術館×21_21 DESIGN SIGHT ご近所ミュージアムツアー」を開催

21_21 DESIGN SIGHTと同じ東京ミッドタウンに位置するサントリー美術館との協力企画として、2025年8月10日に小学生とその保護者を対象とした「サントリー美術館×21_21 DESIGN SIGHT ご近所ミュージアムツアー」を開催しました。

この企画はサントリー美術館の「みんなで楽しむ!サン美まるごとアートフェス2025」のプログラムの一つとして開催されました。企画展「そのとき、どうする?展 –防災のこれからを見渡す–」にちなんで、サントリー美術館と21_21 DESIGN SIGHTの、建物のひみつをテーマにめぐるツアーです。両施設の建築デザインと防災設備を紹介するほか、もし展覧会鑑賞中に地震に遭遇したら「そのとき、どうする?」を考えてみる時間も設けられました。

ツアーの最後には、普段は通ることのできない21_21 DESIGN SIGHTの非常階段を通って地上に上がることができ、参加した小学生にとって特別な体験となりました。

サントリー美術館でのレクチャーの様子。
「そのとき、どうする?展 -防災のこれからを見渡す-」の会場で、展示されている「21_21 DESIGN SIGHTの防災」のパネルの前で説明を受ける参加者。
普段は通ることのできない21_21 DESIGN SIGHTの非常階段をのぼり、地上に出る参加者。
©田山達之